スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年11月11日

なにかの日についてなんとなく考える

もう早くも11月ですね。
11月11日、語呂の良い日で、ポッキーの日とか言われてますね。
他にも色々○○の日と言われているらしいですが、そういう○○の日って、けっこう強引だったりしますよね。
11月22日は「いいふうふの日」でしたっけ?
こういう語呂合わせとかも、よくありますよね。
なんというか、人は「○○日」と、その日に何か意味を着けるのが好きですよね。
でも、マイナスイメージな物を使った「○○の日」ってあまり聞かない・・。
犯罪とか、怪我とか事故とか、怪物とか絶望とか悲壮とかなんかそういう類のもの。

そういうものって、着けても誰も良い気分しないからですよね。
休みになる祝日だって、名前の如く「祝いの日」ですからね。  


Posted by まっこ at 17:40

2016年05月26日

よいこと

色々と、楽しい事だけ考えて生活できて、そして毎日が本当に楽しければいいけど、人生そうはいかないもので、いろいろあって浮いたり沈んだりの繰り返しです。
その沈んだ時に、ただダメージを受けてヤラレっぱなしになってくたばってしまいそうになる。
そこから浮上できる力がどうしても湧いてこない時がある。
でも、人というのは時間の経過でそれを癒す事もできる。
それも出来ない事がこの先あるかもしれないけど、私は大丈夫。

そういう時、明るい音楽を聴いたりすると、本当に気分が晴れやかになったり、癒されたりします。
若い頃はそんな事ちっともなかったのに、歳とったかな、とも思いますが(笑)
いろいろな曲を聴いて、本当に心が揺れるというか感動できるって素敵だな~と、最近思う。

  


Posted by まっこ at 17:20

2016年01月21日

味無しのもち

お正月もとっくに過ぎてはや20日。
冷蔵庫にはもらった切り餅な何個か入っています。

おもちは好きです。
が、このもらったおもちには味がついていなくて食べにくい・・・・

醤油とか、砂糖とか、海苔まいたりとか、きなこでもなんでもつけて食べたらいいんでしょうけど、生憎私は何かをつけておもちを食べるのが好きじゃ無くて、できれば焼いてそのままシンプルに食べたいんですよね。
だから、予め塩とか入れて作ってあるおもちが好きです。

というか、こういう味のしないおもちって要らないよね。
とすら思います。
世の中には必要とする人なんて普通にゴロゴロ居るでしょうけど。。。。
だけど、ほんとに、無味でもちを作ることが意味が分からない!ってくらい理解したくないです。

ほんとどうでもいいか。  


Posted by まっこ at 16:37

2015年12月03日

ポテチ新味

ヤフーのトップで見出しがすごく気になったんですが
ポテトチップスで「コーラ味」が出たらしい・・・。

詳しくはこの記事・・
http://www.famitsu.com/news/201512/03094454.html

「ポテトチップスにコーラが合わないわけがない!」というのはすごくわかる。
私も合うと思うし、一緒に食べるとすごいデブまっしぐらだけど美味しいですよね。
でも、合体させるのはなんか違う・・・。

とかいいつつ、興味あるので食べてみたいな~って思ったんですが、これ、ナムコのアミューズメント施設限定のクレーンゲームの景品と、すごい入手するにはハードルが高すぎる。。。

普通に売ってれば、1袋くらいは買うのに。
できればミニサイズにしてほしいけど。


  


Posted by まっこ at 17:20

2015年11月25日

すごいイチョウの木

ネットで話題になっている記事でみたんですが、中国の樹齢14000年のイチョウの樹が、「黄金色の落ち葉」で地面を埋め尽くしている光景が凄いとのこと。

それで画像みたら本当にすごかったです。

参考
http://www.thisiscolossal.com/2015/11/an-ancient-chinese-gingko-tree-drops-an-ocean-of-golden-leaves/

先ず、すごく大きいという事にもびっくりですが、この大きな木から落ちる落ち葉って本当に量がすごいってことですね。

イチョウの黄色って集まると濃くてくっきりしているけど、目には優しい感じがします。
自然の作る色って本当に綺麗です。
  


Posted by まっこ at 16:30

2015年11月06日

久々に観たい気分

動物の動画を観るのも好きなんですが、ゲームプレイ動画を観るのもすきです。
とかいうと、すごいオタクっぽい感じがしますけど、否定しません。

昔やっていたプレステのゲームとかで、自分が知ってる物だと楽しいし、意味も分かるけど、知らないゲームのプレイを見ていてもぜんぜんわからないし、面白くないですね。
何してるのかぜんぜんわからないし、アイテムとかステータスとか開いたりしてそれをすごく早く操作されるともう何が何だか・・
RPGとはほんと意味分からないです。
でも、アクション系だと知らなくてもまだ見れるかな。

あと、ホラーゲームも面白かった。
カメラで撮影して霊と戦うやつ。

あと、フリーゲームをプレイしてるやつは知らなくても面白いですね。
いわゆる実況系ですけど、それも面白いと他のやつも見たくなります。


  


Posted by まっこ at 17:39

2015年10月22日

ネットの時間

可愛い動物の動画を観ているとついつい時間を忘れてしまいます。

最近はそうでもなかったんですが、一度スイッチが入ってしまうとやばいですね。

初めて自分用のPCを買ってネットに接続したのはもう10年以上も前になりますが、その時のインターネット契約はネット数時間とか時間も選べるようになっていて、その時は数時間(具体的には忘れた)くらいでいいかなとか思っていたんですが。
そしたらお店の方が、3時間なってあっという間に使っちゃいますよ・・!って忠告してくれたので、使い放題で契約した記憶があります。

ほんと、数時間とか制限あったらあっという間に制限越えてたと思う。

ちなみにこれ、すごい不思議な動画でした。どういうこと??
http://officiallist.videotopics.yahoo.co.jp/video/aflo/39739
  


Posted by まっこ at 16:47

2015年10月08日

美味しそうなレシピ

今夜は何を食べようかと、なんとなくレシピを検索してみました。

で、なんか美味しそうだな~と思ったのが
「こんがり厚揚げのひき肉あんかけ」です

参考 http://cookpad.com/recipe/3435933

簡単そうだし、ひき肉と厚揚げがあればできそうですね!

が、今うちには、ごま油も、生姜も、ねぎもみりんも、片栗粉も無いです。

あるもの見た方が早いか。

水と砂糖と醤油、塩・・・・・・くらいかな。

これじゃあごっそり材料を揃えないと作れないですね。
一人暮らしだからあまり調味料揃ってないんですよね~・・・・

と思ったけど、一人暮らしでも揃えている人はちゃんと揃えているか。
でも片栗粉は当たり前の用に持ってたりしないかと思う。

とりあえずせっかくだけど「こんがり厚揚げ・・」は今日は無理でした。。
  


Posted by まっこ at 18:20

2015年09月30日

食欲

秋は食欲が増してダメですね
いろいろと食べすぎてしまう

特に夜になるにつれて
その食欲は増していくので性質が悪い

午前から昼に掛けては
あまりお腹空かないんですよね・・・・

どうにか変わらないだろうか?  


Posted by まっこ at 10:59

2015年09月18日

甘味

美味しい甘味が食べたい

和でも洋でもどっちでも良い

和なら餡子物が良いし
洋ならクリーム系が良い

こういうの、ふと思った時に
買に行ける店が近所にあればいいのに・・


いや、無い方が結果的ににはいいのか  


Posted by まっこ at 15:44